整建
ブログBLOG

CONTACT 資料請求ご相談はこちらから
イラスト イラスト
梅雨の晴れ間に

先週後半からやっと梅雨らしく雨がつづいています。

建て方二日目

先週土曜日無事上棟式が執り行われました。

建て方期間が(上棟式の前3日ほどかけて行います)雨予報。

大事な柱を濡らすわけにはいきません!

天気予報とにらめっこして晴れているうちに建て方を行いました。

紅白の布が巻いてあるのは大黒柱です

これから屋根を貼っていきます。

足場から撮影していますが風で揺れる足場に足ががくがく・・・

大工さんたちに笑われてしまいました。

翌日遅くから熱帯低気圧が台風に発達しそうだとの予報が出ていたので

屋根仕舞いまで終え、シートを張って万全のたいせいに。

幸いひどい雨にもならずほっと一安心。

上棟式の日も曇天ではありましたが、濡れることなく餅投げも行えました。

S様上棟おめでとうございます。

豊根村現場

サッシがついて内観は壁もできてきました。

これから造作工事です。

南面の窓からは光と惜しげもなく緑が入り込み

気持ちが安らぐ空間に。

平屋ですが階段を上った先には小屋裏収納

たっぷりと収納ができます。

大工の図面

昔ながらの大工さんの大事な図面。

図面を板に墨を使って書き起こしていきます。

これを絵図板とか図板と呼びます。

(絵図板に関しては今はにじまないようにペンやボールペンをつかうこともある)

どんな間取りかどこに何を使うのか、どのような加工を施すのか

柱や梁の数、ボルトの数もこの板を基に発注もするとの事。

いろはにほへとと漢数字であらわされています。

プレカットでは見られない昔ながらのやり方を守りながら

木造、手刻みの家は建てられています。

吹抜けのある総二階建て

豊橋H様邸

施工中

ダイニング横の窓際は子どもさんの勉強スペース

造り付けのワークデスクを設置予定とのこと。

 

階段はまだついていないのではしごで二階へ・・・

こ、怖いっ!いまだになれません

吹き抜けもまだ壁や手すりがないのですごい眺め。。。

この写真じゃあまり伝わりませんね💦

ひょいひょいっと歩いていく職人さんを横目に

そろりそろり・・・

子ども部屋はロフト付き

居室とロフト共に明るさが確保できるよう

滑り出し窓が縦に二つ並んでいます。

大きな空間で目いっぱい遊べそう!

お年頃になったら部屋を分けられるようにしてあります。

 

 

豊根村上棟式

先週の月曜日豊根村にて上棟式が執り行われました。

前日までの雨もすっかり上がり気持ちの良い青空。

桜の北上を見ながら事務所から1時間ちょっとのドライブ。

墨で書かれた数字や記号は手刻みで作る家ならではないでしょうか。

過去の記事で紹介しています。

職人が使う図面

工場で機械加工(プレカット)されてくるのではなく

整建の作業場で職人が1本ずつ印を打ち手作業で加工をしています。

今回は平屋造り。

屋根に上っての撮影は大工さんにお願いしました。

S様ご上棟おめでとうございます!

 

カレンダー

2024年5月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ARCHIVE