整建
ブログBLOG

CONTACT 資料請求ご相談はこちらから
イラスト イラスト
作業場見学会用の撮影

3月9,10日(土日)に整建の作業場見学会を行うことにしました。

自前の作業場で、実際に職人たちが作業をしてる様子を皆さんに見て
頂きたいという想いからです。

しかし、どんな写真をチラシに載せたら良いものか…

新築の家の見学会ならば、ド~ンとした主役の家がありますが作業場とも
なると、素材が地味ですよね。
家の重要な材料となる大黒柱や梁を実際にどんな形で加工し、更にその強度を
皆さんに確かめていただきたい!
だけど、それをどう伝えたら見学に来ていただけるのか、そこが問題です。

ちょっとだけ苦労の一端をご紹介します。

DSC09846
大黒柱を加工するシーンを撮りました。
だけど、これだけじゃ何だか物足りないので、モデルさんを入れてみました。
IMG_5835
人がいる方がやっぱりイイ! ※実際の職人です。

反対方向からも撮影
DSC09882

仕上げのカンナをかけるシーン
DSC09901
イイ感じで撮れてます。

試行錯誤の末、撮影終了。
少しでも多くの方に見学してもらえるようなチラシが出来ると良いですね~

 

光と風

ちょっとご無沙汰した大工さんの家に行って来ました。

外観はこの通り。
DSC00806
足場が取れてます!
「フラットな家にしたい」と仰るオーナー兼大工さんの言う通り凹凸が無い外観ですね。

そして、階段が出来ていました。
DSC00820
この回り階段にはワケがあります。

DSC00841
キッチン側から見た東側です。
納戸と階段が見えますね。
納戸の窓と階段上の窓から射す光が家を明るく照らしてくれます。

DSC00840
こちらは南側からの明かり取り。

「なるほど~!光の事も図面の段階から考えるの?」
私がこう聞くと、職人さんは丁寧に答えてくれました。

「そう、図面の段階で方角や周囲の環境や条件、家相なんかも考慮に入れて
家全体に光と風が入るのを計算して、それで間取りを決めるヨ。」

光や風!
ここがキーワードですね。
若い職人さんでも家相を気にするところも面白いですね~!

この家は、現在石膏ボードを張り付けている段階です。
DSC00834

ここからはクロスや漆喰の作業になります。
大工の仕事は家具作りです。
これもまた楽しみですね~!

 

軽トラ市初出店!

2月24日に新城市の軽トラ市が行われました。
DSC00765
軽トラ市は毎月第4日曜日に新城市街の旧国道151号線沿いで行われるイベントです。

整建も今回初めてお店を出店しています。
DSC00757
家を出品するわけには行かないので、職人が作った雑貨を出しています。
端材を活用しているので市価よりも随分安いですが、これも整建のPRのため。
木の良さが少しでも皆さんに分かって貰えたら嬉しいですね!

DSC00751
DSC00755

いつもは腕の良い大工も今日は慣れない店員さん。
DSC00747
DSC00771
いちおう、やる気出してます!

DSC00774
風で飛ばないようにテープで押えてます。
流石職人、芸が細かい!

せっかくなので、少し軽トラ市の様子をご紹介します。

DSC00778
こちらは花屋さん。

DSC0078066
東栄町の豆腐屋さん。

素朴な田舎の食材が多いです。
ぶらぶら散策しながらお買い物をするのも楽しいですね~

 

あずまや

豊橋市草間町にあるパン屋さん『アンプレシオン』さんの一角にあずまやを作っています。
IMG_5792

あずまやは、お客様が買っていただいたパンを気軽に食べて貰えるコーナーとして
使います。
アンプレシオンさんでは、パンを買えばコーヒーを無料で出してくれるんだそうです!
オシャレなあずまやで美味しいパンとコーヒーがいただけるなんて、嬉しいですね~
室内にも喫茶コーナーがあるので、雨の日も安心です。

アンプレシオンさんのブログはこちら

きっと完成する頃には春らしい暖かい陽気になりますね。
HARUもヤギのボッコちゃんと一緒にパン食べに行こうかな~。
迷惑ですよね…

 

擁壁工事

新城地内の大規模な工事をご紹介します。

IMG_5756
道路に面した高さに家を建てるのですが、ここは崖になっている場所。
IMG_5758

ここに4.5mの高さのL型擁壁を据えます。
IMG_5764
IMG_5765
一口に4.5mの擁壁って言ってもピンと来ませんが、作業してる人と比較して下さい。
大きいですねー!

擁壁ができたら地盤の補強工事をして埋め立てます。
見晴らしの良い家になるんでしょうね~!
どんな家が出来るのか楽しみです。

カレンダー

2013年2月
« 1月   3月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728  

ARCHIVE