CONTACT 資料請求ご相談はこちらから
まず目に付くのは吹抜け上部のアクセントウォール。現場でご主人が大工と試行錯誤しながら杉板で波を表現しました。
テレビ台の引出しの板は以前ここに建っていた古家で使われていたケヤキの一枚板を再利用。
左右に伸びる長い丸太は6.5mもある贅沢な桧の一本梁。
ウッドデッキへ続くアプローチにはご主人がご自身の足で買い付けに行かれたお気に入りのレンガ。
休日にコツコツと造り上げた御自慢の庭です。
キッチンに立つと小窓から見える位置にもみじを配置。季節の移ろいを感じられます。
子供が走れるくらいのウッドデッキはご主人のこだわり。夏にはBBQやミニキャンプなどをして
おおいに楽しまれているそうです。
建物の三方はガルバリウム鋼板。お客様の発案でこの面のみ杉板を採用。ナチュラルなツリーハウス風に仕上がりました。
玄関の式台も古家で使われていたケヤキの一枚板を再利用。
土間には白い石を埋め込み味のある単調ではなく表情豊かな土間に。
右手奥は土間収納へと繋がっており、出し入れが頻繁な場所だから物がぶつかっても大丈夫なようクロスや漆喰ではなく杉板で壁を貼りました。
玄関を上がったホールで真っ先に目が行くのはリビングへと繋がるこの家にしかない建具。
無双窓も少しだけデザインが違いますがしっかりと空気が循環します。
トイレには小窓があり。電気がついているかどうかが一目でわかります。ここにもありました階段の蹴込みを利用した収納。
広めのキッチン前のカウンターには桧の耳付きの一枚板。出来上がった料理をここに置けばそのままダイニングテーブルに配膳できます。
全長3mの大きな掃き出し窓がウッドデッキとの一体感を生み、南に隣家があっても十分明るさを確保できます。
正面のピクチャーウィンドウからはきれいな山々が。ご夫婦そろってお気に入りの風景。
奥の長細い窓は光を取り入れつつしっかりと風も取り込む縦すべりだし窓(ウィンドキャッチャーとも呼ばれています)
冷蔵庫は隠しておきたいという奥様の要望に沿い奥に配置。2階へ続く階段の蹴込みにアクリル板を使用し、明り採りにしました。
家電収納の引出しの板にもケヤキの一枚板を再利用しました。奥には階段下を利用した食品庫もあります。
ホールからリビングに繋がるこの家にしかないただ一つの建具。その理由はご主人と大工で一枚一枚貼る場所や長さを考えながら造った
オリジナルの建具だからです。
場所に悩みながらも少しずつ来上がっていく建具にご主人も楽しそうでした。
2階の6帖の主寝室は奥に3帖のクローゼットもあり、狭さを感じません。階段の窓を開けておくと夏の夜は風も通りとても気持ちがいい。
右手のクロスだけアクセントに色を変えました。
1階の和室にも古家の古材の梁を使いました。奥には風が通るように地窓を配置しその上は押入れに。
押入れの建具も上下で唐紙の色を変えて市松模様に。これもお施主様の発案です。
建具の上部にはガラリを設け押入れの中の空気が淀まないように換気する役目があります。
2階から小屋裏へと続く階段は蹴込み板を無くし光を下まで落としたり風の通りが良くなるように造りました。
そのおかげで北側の階段がとても明るくなりました。
手摺の受け金物はアイアン風にお施主様が塗装をしました。
将来は2室に分けられるように設計した子供部屋。戸も2か所に配置しました。
天井は勾配天井にし開放感たっぷり。
こちらのピクチャーウィンドウも景色が最高です。
小屋裏部屋は季節モノの収納も兼ねたお子様の遊び部屋にも。天井の低さと非日常感が相まってお子様のわくわくが止まりません。

「新城市 Y様邸 新築工事」

「ツリーハウスのような家」が夢のお客様の理想を実現した、大工さんと一緒につくる遊び心あふれる木の家。
勾配天井のリビング・ダイニングは開放的で南側にご実家があるとは思えないほどの明るさを確保できました。
アウトドアが趣味のお客様。夏はウッドデッキでBBQをしたり、ご自身で庭や木の塀を造ったりとお伺いするたびに進化しています。

DATA

敷地面積: 354.25㎡ 106.95坪
1階床面積: 66.67㎡ 20.13坪
延床面積: 110.15㎡ 33.25坪
竣工: 2016年12月
規模: 地上2階建て ロフト付き
所在地: 新城市
2階床面積: 43.48㎡ 13.13坪
家族構成: ご夫婦・子供1人
設計: 住まい工房整建 戸田 亮輔
施工: 住まい工房整建