契約前に要チェック!後悔しないための確認事項を徹底解説
こんにちは!株式会社整建です。
「新築を建てることが決まった!でも、契約前に確認しておくべきことってなんだろう?」
「一生に一度の大きな買い物だから、後悔はしたくない…。」
そんな風に考えていませんか?
この記事では、新築住宅を建てる際に、契約前に確認すべき重要事項を分かりやすく解説します。
この記事を参考に、安全・安心な家づくりを進めていきましょう。
新築住宅の建築を検討している方は、ぜひ最後まで読んでみてください!
契約前に確認!土地に関する重要事項
まずは、家づくりの基盤となる土地に関する確認事項から見ていきましょう。
土地は、一度購入してしまうと、変更が難しい部分です。
そのため、契約前にしっかりと確認しておくことが重要になります。
土地の状態
土地の形状や高低差、周辺環境などを確認しましょう。
例えば、傾斜地の場合、擁壁の設置や地盤改良工事が必要になる場合があり、建築費用に大きく影響します。
また、周辺環境については、日当たりや風通し、騒音、周辺道路の幅員なども確認しておきましょう。
土地の法的制限
建築基準法や都市計画法などの法的制限も確認が必要です。
例えば、建ぺい率や容積率、用途地域などの制限によって、希望する規模やデザインの住宅が建てられない場合があります。
事前に確認しておくことで、後々のトラブルを防ぐことができます。
インフラ整備状況
電気、ガス、水道、下水道などのインフラ整備状況も確認しておきましょう。
特に、下水道が整備されていない地域の場合、浄化槽の設置が必要になり、費用がかかります。
事前に確認し、費用に組み込んでおくことが大切です。
契約前に確認!建物に関する重要事項
次に、建物に関する確認事項を見ていきましょう。
建物は、間取りや設備など、細かな部分まで決定する必要があります。
しっかりと確認し、納得のいく家づくりをしましょう。
設計プラン
間取りやデザイン、使用する建材など、設計プランの内容をしっかりと確認しましょう。
例えば、間取りについては、家族構成やライフスタイルに合っているか、収納スペースは十分かなどを確認することが大切です。
また、デザインについては、外観や内装の雰囲気、使用する素材などを確認し、自分の好みに合っているかを確認しましょう。
多くの工務店は初期提案後のプラン作成には費用が掛かってきます。どの時点から有償となるかも確認が必要です。
仕様設備
キッチンや浴室、トイレなどの設備機器についても、グレードや機能、メーカーなどを確認しましょう。
例えば、キッチンについては、IHクッキングヒーターかガスコンロか、収納スペースの広さ、カウンターの高さなどを確認することが大切です。
また、浴室については、浴槽のサイズや素材、シャワーの種類などを確認しましょう。
工事請負契約書
工事の内容や費用、支払い条件などが記載された工事請負契約書は、非常に重要な書類です。
内容をしっかりと理解した上で、契約を結ぶようにしましょう。
不明な点があれば、遠慮なく担当者に質問することが大切です。
契約前に確認!費用に関する重要事項
最後に、費用に関する確認事項を見ていきましょう。
住宅ローンを組む場合、返済計画をしっかりと立てる必要があります。
無理のない返済計画を立てられるよう、資金計画をしっかりと確認しましょう。
建築費用
建築費用には、建物本体の工事費だけでなく、付帯工事費や諸費用も含まれます。
付帯工事費には、外構工事や給排水工事などが含まれ、諸費用には、登記費用や印紙税などが含まれます。
これらの費用が明確に記載されているかを確認しましょう。
支払い条件
支払い時期や方法についても、事前に確認しておきましょう。
一般的には、着工時、中間時、完成時の3回に分けて支払うことが多いですが、工務店によっては、異なる場合があります。
また、住宅ローンの融資実行のタイミングも確認しておきましょう。
住宅ローン
住宅ローンを利用する場合、金利タイプや借入期間、返済方法などを比較検討し、自分に合ったローンを選ぶことが大切です。
また、住宅ローンの事前審査を受けることで、借入可能額や金利などが事前に分かります。
まとめ
東三河で新築一戸建て住宅・注文住宅を検討している方は、是非この記事を参考にしてくださいね!
株式会社整建では、東三河でお客様にピッタリの新築一戸建て住宅・注文住宅を提案しています。
東三河の新築一戸建て住宅・注文住宅は株式会社整建にお任せください!!