'); } //-->
トップページ
整建のこだわり
自社工場
自社職人とその技
造作家具
ご家族とつくる家
土壁の素晴らしさ
パッシブデザインとは?
建築仕様
お金のこと
断熱のこと
耐震のこと
家づくりのながれ
施工事例
リフォーム
会社概要
ご挨拶
会社概要
アクセス
スタッフ紹介
モデルハウス紹介
ブログ
閉じる
整建のこだわり
自社工場
自社職人とその技
造作家具
ご家族とつくる家
土壁の素晴らしさ
パッシブデザインとは?
建築仕様
お金のこと
断熱のこと
耐震のこと
家づくりのながれ
施工事例
リフォーム
会社概要
ご挨拶
会社概要
アクセス
スタッフ紹介
モデルハウス紹介
ブログ
整建
ブログ
BLOG
フローリング
T様邸にフローリングが入りました!
檜の無垢のフローリングです
システムバスも設置されました
Date: 2014.09.30 11:45
Category:
その他
のんほいルロット 新城軽トラ市
毎月第四日曜日に新城の商店街で行われている軽トラ市。
写真は昨年の冬頃のものですが…
整建はここしばらく都合がつかずに出店できていませんが、新鮮野菜やグルメ手作り雑貨など覗いてみると楽しいですよ〜。
今月は今週末に開催されます!
開催時間は
9:00〜12:30なので腹ごしらえをしてから見学会にこればバッチリ?!
Date: 2014.09.25 09:57
Category:
その他
手刻み。
製材所での大黒柱の加工風景です。
ハウスメーカーさんは工場でプレカットを行なってみえますが、
整建では一軒ごとに注文した部材に大工が墨つけをし、刻みを行い伝統工法によって組み立ててゆきます。
大工さんがどのような職人仕事をしているのか、作業場の見学もしていただけますので興味のある方は一度ご連絡下さいね。
施工中のお客様でなくても大丈夫ですよ!
Date: 2014.09.24 22:57
Category:
作業場
T様邸外観。
先日お邪魔したときはシルバーの外壁が張られているところでした。
一階の軒天は仕上げが素敵ですね!!
木造ならではの美しさです。
サッシがはいり室内は階段が出来上がりましたよ!
Date: 2014.09.22 12:10
Category:
施工中
豊川T様邸
7月に建前を行ったT様邸。
8月末にお邪魔した時は瓦と軒天の作業をしていました。
軒天とは軒先の天井部分のこと。職人さんが高い所で作業しています。
建前もそうですが足場での高所作業に目がくらみそう〜
室内はまだ階段も壁もないのでどんなお部屋が出来るのかパッと見ただけでは想像がつきませんね。
9月初旬にも伺いましたのでその様子はまた後日。お楽しみに。
Date: 2014.09.20 12:45
Category:
施工中
,
豊川T様邸
1
2
>
カレンダー
2014年9月
月
火
水
木
金
土
日
« 8月
10月 »
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
2015−2016年 事務所新設
2016秋のてしごとマーケット出店者紹介
2017 秋のてしごとマーケット
2017春のてしごとマーケット
2018春のてしごとマーケット
BELS 実績報告
S様邸リーフォム
お知らせ
こだわりの部屋
その他
つばさ保育園
てしごとマーケット
イベント
オープンニングイベント 出店者紹介
シンプルで小回りの効く家
パッシブデザイン
パッシブデザインを用いた10年先の家
モデルハウス
リビング
ロフトのある子供部屋
三世帯住宅
三河湾を望む家
三角屋根のおうち
丸太梁・勾配天井のこだわりハウス
亮輔の小言
作業場
制度・補助金
劇的リフォーム
動画
吹き抜けのある平屋
土壁
外観
夢の詰まったマイホーム
大工が作る自分の家
子育てママこだわりの家
完成した家
家具&収納
家族を感じる仲良しハウス
小屋・離れ
広いバルコニーが自慢の家。
整建の家ギャラリー
新城市平屋の家
施工中
暮らし
暮らし方のこだわり
暮らし方を考えた理想の間取り
未分類
本宮山の麓に立つI邸
構造見学
水廻りのリフォーム
石窯
細長い土地に建てた家。
落ち着きのある和風の家
薪ストーブ
薪ストーブでつながる二世帯住宅
見学会
豊川T様邸
豊川市八幡町の家
豊川O様邸
豊橋市大清水の家
趣味と憩いの家
軽トラ市に
2階から絶景が見える家
ENTRY
整建ニューモデル新築現場|標準との比較
新城市内にて上棟|建て方3日間と上棟式
新年1軒目の上棟。
家造り相談
グリーン住宅ポイント|要項決定
ARCHIVE
2021年3月
(2)
2021年1月
(5)
2020年12月
(1)
2020年11月
(3)
2020年10月
(2)
2020年9月
(2)
2020年8月
(2)
2020年7月
(3)
2020年6月
(5)
2020年5月
(3)
2020年4月
(4)
2020年3月
(1)
2020年2月
(4)
2020年1月
(6)
2019年12月
(2)
2019年11月
(1)
2019年10月
(3)
2019年9月
(3)
2019年8月
(2)
2019年7月
(5)
2019年6月
(1)
2019年5月
(4)
2019年4月
(6)
2019年3月
(1)
2019年2月
(1)
2019年1月
(4)
2018年12月
(4)
2018年11月
(3)
2018年10月
(3)
2018年9月
(2)
2018年8月
(3)
2018年7月
(5)
2018年6月
(3)
2018年5月
(3)
2018年4月
(17)
2018年3月
(3)
2018年2月
(3)
2018年1月
(4)
2017年12月
(5)
2017年11月
(14)
2017年10月
(4)
2017年9月
(3)
2017年8月
(4)
2017年7月
(4)
2017年6月
(8)
2017年5月
(3)
2017年4月
(16)
2017年3月
(5)
2017年2月
(2)
2017年1月
(2)
2016年12月
(5)
2016年11月
(10)
2016年10月
(8)
2016年9月
(1)
2016年8月
(6)
2016年7月
(11)
2016年6月
(7)
2016年5月
(3)
2016年4月
(10)
2016年3月
(12)
2016年2月
(3)
2016年1月
(5)
2015年12月
(10)
2015年11月
(4)
2015年10月
(9)
2015年9月
(8)
2015年8月
(11)
2015年7月
(6)
2015年6月
(5)
2015年5月
(6)
2015年4月
(4)
2015年3月
(7)
2015年2月
(3)
2015年1月
(7)
2014年12月
(1)
2014年11月
(4)
2014年10月
(10)
2014年9月
(8)
2014年8月
(5)
2014年6月
(6)
2014年4月
(2)
2014年3月
(1)
2014年2月
(2)
2014年1月
(2)
2013年12月
(1)
2013年11月
(4)
2013年9月
(3)
2013年8月
(3)
2013年7月
(1)
2013年6月
(1)
2013年5月
(3)
2013年4月
(2)
2013年3月
(2)
2013年2月
(6)
2013年1月
(5)
2012年12月
(4)
2012年11月
(4)
2012年10月
(1)
2012年9月
(2)
2012年8月
(3)
2012年6月
(2)
2012年5月
(6)
2012年4月
(1)
2012年2月
(4)
2012年1月
(1)
2011年9月
(2)
2011年8月
(1)
2011年7月
(1)
2011年6月
(3)
資料請求・ご相談
電話でお問い合せ