'); } //-->
今朝も氷点下の新城。
説明をしてくれるのは、岡崎にある暖炉システムズ・インクさん。
火のつけ方から、空気の調節や温度の管理、天板での調理の仕方など
火をつけて一時間弱もしたら2階まで暖かくなっていました!
新城市K様邸 薪ストーブの設置が完了しました。デンマーク産のモルソーの薪ストーブ
エアコンとは違った暖かさがあります。薪の調達も結構大変な薪ストーブですが、整建のお客様にはお値打ちに提供しています。
試運転がとても楽しみです。
新城市のS邸に薪ストーブを設置しました。設置場所はリビング横のサンルーム。下はタイルなので設置に最適な場所ですね。サンルームの天井から煙突も見えます。 この薪ストーブはイタリア製です。ステンレスが使われている薪ストーブはちょっと珍しいですね!ストーブの上段に薪を入れ、下段はオーブンとして使えます。画像で分かる通り、ストーブの上でも煮炊きが出来るスグレモノ!
不思議なことに、薪が燃える様子を眺めているとそれだけで心が癒されます。部屋の明かりを落として、ゆったりと夜を過ごすのもステキですね~。
保存しておいた薪が乾燥しました。
薪ストーブをご利用の方はお早めにご予約下さい。
現在、整建作業場の周囲では彼岸花が満開です!
カレンダー
カテゴリー
ENTRY
ARCHIVE